
コラム
Q.白い毛に対し脱毛できますか?(脱毛フロアより)
A.レーザーはメラニン組織に対し反応し、熱破壊をおこし毛、毛の周辺組織、バルジ領域にダメージを与えて
毛を無くしていくので、どうしてもメラニン色素がない白い毛には反応せずに生えてきます。
男性ですとひげ脱毛で30代から部分的に白い毛になっていらっしゃる方は、黒く青いひげは生えにくく
なくなっているのに白い毛がなくならないし目立つ。とお悩みの様子です。
カウンセリングなどでお話しさせていただいて居る中で、レーザーで白い毛も細くなりますか?とご質問を受けますが、レーザーでは対応できかねます。
ですが 絶縁針脱毛 ですと白い毛にも対応でき。当院でも導入予定です。
絶縁針脱毛は
どんな肌のトーンでも毛質でも対応できますが、患者様おひとり専用の針の購入が必要です。部位によって使用する針も異なるために1本に対しての購入金額になります。
感染症罹患(B,C型肝炎、梅毒、AIDS,)糖尿病、心疾患(ペースメーカー有の方)
妊娠中、金属アレルギー、ケロイド体質、外せないピアスをされている方など体内に電気を通すのと
針を直接患部(毛穴)に刺しますので、血液感染の方はできかねます。
顔やデリケートゾーンは特に傷跡になる可能性が高くリスクもあるために傷跡が盛り上がって治る
ケロイド体質の方は症状に応じてですが、お断りさせていただくか、慎重に数本からとさせていただきます。
導入に際しまして モニターとなっていただく方を募る予定ですが
モニター様の条件等はまた次回にお話しさせていただきます。
脱毛フロアより










